上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
オリコンサイトさんを拝見したところ、ラルクさんの『DRINK IT DOWN』についての記事が出ていました。
そういえば今回は特に気にしていなかったのですが、『DRINK IT DOWN』の初動売上げ枚数は1位が可能なのかどうかについてですが、この記事を拝見するところ、発売2週前の楽曲視聴度が同日発売の他シングルと比して一番高いということですので、この分だと大丈夫なのかな?、と思われますネ(^-^) 今回の曲は10代女性、20代男性の関心が高いようで、ラルクさんが10代女性にも人気が有るのは分かっているので、ラルクさんのファン層としては薄めと思われる20代男性の関心の高さが嬉しいなと思いました。『デビル・メイ・クライ4』をやっている中心世代なのかも知れないですね。 過去、オリコンサイトさんではよく発売前のこういった性別・世代別の関心度調査を行っていたなと思いまして、『MY HEART DRAWS A DREAM』のときの記事を見返してみましたところ、このときは40代女性が全世代中最も高く、男性は20・30代が高めでした。この背景としては女性はレガシィCMの三○さんに、男性は車自体に興味が有るからかということでした。 また『DAYBREAK'S BELL』のときの記事も見てみましたが、30代女性が関心度が高く、男性は10・40代が高めでした。男性の10・40代というのはまさに新旧のガンダム世代なのかも知れません。また女性の30代は10代の子供が観ているから一緒に観るといったことで高かったのかも知れないですネ。 ラルクさんのように10年以上も第一線で活動していらっしゃると、ファンとして未開拓の性別・世代というのは無いように思われます(J-POPというもの自体にあまり関心をお持ちではないご高齢の世代は除きます)。しかしながら、このような中でも少しでもファンの幅を広げられるよう、シングルには次々と全く色の違う曲を持って来て、また様々なタイアップを付けることで曲の色に効果を与えることにより、その時々で訴え掛ける世代を変えるようにしているのかなと思います。 オリコンサイトさんの『DRINK IT DOWN』記事はコチラ です。ご興味がお有りの方はご覧下さいませ! スポンサーサイト
テーマ=L'Arc~en~Ciel - ジャンル=音楽 |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>非表示でコメントを下さいました○○○様
コメントを頂きまして有難うございました(^-^) やはりタイアップの力は強いように思われますよね~。 確かに○○○様の仰る通り、今の20代男性は10代の多感な頃に ラルクさんの全盛期を体験していることになりますネ。 認知度はあまり無いように思っていたのですが、 意外と知っている世代なのかも知れないですね。 ラルクさんには幅広く色々な世代に支持されて欲しいので、 これからも色々なタイアップがつくといいなと思います。 |
|
| Top |
|