上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
新年明けましておめでとうございます。今年もこれまで同様、ラルクさんに関連しての日々の思いを綴って行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年は2008年ということで、私はラルクさんファンになって丁度10周年目でして、私の中でのL'Anniversary の年となります。ラルクさんファンの中には、もっと長いファン歴を持つ方も大勢いらっしゃるでしょうし、そのような方々からすれば短い期間なのかも知れませんが、私にとっては10年というのは非常に長い年月です。 どちらかというと物事全般に対して冷めている傾向を持つ私がこうしてファンで居続けたことは奇跡のようです。それだけ私にとってのラルクさんは得難い存在と言えます。こうして振り返ると『ラルクさんのファンでいること』が私のライフワークの一つなのかも知れません。 それにしても10年前の私はこうして10年後にインターネットというツールを使い、日々ラルクさんについてのブログを書いて、自分の思いを人様にご覧頂いているなんて夢にも思いませんでしたねー(^-^; 人生、分からないものです。 さて、今年最初の話題はやはりhydeさんがHydeistさんにいらっしゃる状態で越年されたことでしょうか。先程HydeistさんのBBSを拝見して驚きました。尤も、『Hydeistさんにいらっしゃる状態で越年』とはいえ、hydeさんは年が変わる瞬間は既にお酒で出来上がっていて熟睡状態だったようですね。お酒により引き起こされる強力な睡魔に打ち勝つ事が出来なかったのでしょう・・・(^-^; 肝心なところで抜けている(なんて失礼でしょうか?)hydeさん、お可愛らしいですねぇ。年明け早々、和ませて頂きました。 またBBSを拝見するところ、それはそれは沢山のHydeistさんが書き込みなさっていて、皆さん熱くていらっしゃるなとまたもや傍観者的になりつつ、でも温かい気持ちになりましたヨ。 hydeさんが『シアキス』の略語が分からずに『シナプス』と混同されていたことが可笑しかったです。『シナプス』って確か同音異義語といったような言語学上の言葉だったような気がするなと思いまして、調べてみましたところ、『神経細胞間の接続部位及び構造』(といった感じの意味)でした。hydeさん、よくこのようなお言葉をご存知ですよね。。。 ちなみに私は『シノニム』(同義語。同意語。類義語。)と勘違いしていたことが判明致しました;;; そもそも、hydeさん、ネットで色々とご覧になられている感じでしたので、てっきり『シアキス』もご存知かと思っていました。でもそうですね、『何でも略すな~笑。』には同感です(^-^; 私も略すのはあまり好きでは無いのです。『TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS』も多分一度も記事上、『シアキス』と表記したことは無い筈です。あ、ただ、『TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS』はPCに辞書登録しておりまして、呼び出すときの言葉は『しあきす』です。略語は便利ですネ;;; hydeさん、今年のソロのツアーでは、何やらバンドに命名されるようですね。『自分の名前そのものというのが照れる年頃』って、今になって照れるって一体???、と突っ込みたくなりましたが、まあ新たな名前で気分を変えてやられるのも良いかも知れません(^-^) バンドのメンバーは変更が有るようですね。KAZさんのオフィシャルHPはhydeさんの次回ソロ活動が発表になってから時々足を運んでおりました。詳しく活動予定を拝見したわけではないのですが、KAZさんはご自身のバンドで忙しそうな感じですので、今回は参加されない可能性が有るのかなと思いました。 何がともあれ、新たなバンド名公表と新生hydeさんバンドのお目見え、共に楽しみですネ! スポンサーサイト
|
眠眠さん、こんばんは!
超久し振りです。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 ジャックのため遠征から戻ってきてすんごく疲れててパソコンを開く気力さえなかったんで、眠眠さんのレポートは後でじっくり読みたいと思います~ さいたまライブ1日目はちょっと不完全燃焼でしたので、2日目のほうが断然よかったなと。ジャックのACID ANDRIODさん久し振りに見えて感動しました。ユッキーかっこよかったですね!最後にドラマーとして登場するのはやっぱり嬉しいです。ユッキーのドラムは私には一番ですから~それにしても、夢の共演って、本当にすごかったですね!hydeさんの誘惑はあんまりにもうまくて惚れましたw sessionのinner coreについては、最初の演奏はちょっと下手すぎて(←)、この曲が好きな私にしても全然分かりませんでした(^-^); 来年はソロ活動のほうが多いかもしれませんが、今ツアーファイナルがあることと、byebye、shineの音源リリースを期待してます。あっ!そうえいば、先日ネットでDMC4のおかげでDRINK IT DOWNが流されました。やっぱりかっこいいです早くフルで綺麗な音源が聞きたいです! それでは、また~ このコメントは管理人のみ閲覧できます
haha, as a foreigner, i also have some comment about Japanese 略語 , the first time i saw the word 『シアキス』, i really have no idea what does it mean , as well as "raniba" represent "L'Anniversary" also confuse me a lot ^^. Chinese never have this kind of funny 略語~
P.S. about my travel in Osaka last year, at last i still can't find the CD shop which have the KISS 初体驗machine, tohoho.....I'm really 不運 ar.....無緣 with Raruku >_< >キヘイ様
新年明けましておめでとうございます。 こんばんは。コメントを頂きまして有難うございました。 そうでした、キヘイ様は『JACK IN THE BOX 2007』の参加も遠征でしたね。。。 もしかしたら『TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS』から続けての遠征でしょうか。 お疲れ様でした。 キヘイ様には『TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS』は1日目より2日目が 良かったのですね。私は両日共に楽しめました。人により感じ方は異なりますネ。 『JACK IN THE BOX 2007』ではacid androidさんを久々に拝見致しまして、 とても素敵でした。どの曲でも踊って楽しめるのがacid androidさんのライブの 魅力かなと思いました。重い音がとても心地良かったです。 hydeさんの『誘惑』は本当に上手くて、聴き惚れてしまいましたよネ。 今年こそは『Bye Bye』と『SHINE』がリリースされますかねー? 早く聴きたい ですよね。歌詞も知りたいなと思っております。『DRINK IT DOWN』は確か 1/30リリースでしたよね。今月末にはCDで聴くことが出来ますね。 では今年もどうぞ宜しくお願い致します。 ------ >非表示でコメントを下さいました○○○○様 こんばんは。コメントを頂きまして有難うございました。 うーん???、果たしてご期待に添えるのかどうかは不明ですが、 今のところ、これまで通りに書いていくつもりですので、 結果的にそれがご期待通りになるととても嬉しいです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。では。 ------ >suitung様 こんばんは。コメントを頂きまして有難うございました。 そうでしたか、確かに日本語の読み方に詳しくないと、中々略語の意味が 分からないかも知れませんね(^-^; 日本語では割と略語を使うことが多いように 思います。特にsuitung様がよくご覧になっているかも知れないラルクさんの ファンサイトではラルクさん関係の略語が頻繁に使われているも知れません。 中国語ではあまり無いのですね。 大阪への旅ではCD店を見つけることが出来なかったのですね。それは残念 でした。ちょっと運が悪かったようです・・・;;; 今年、香港でも何かラルクさんが活動して下さるといいですね。では。 |
|
| Top |
|