上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ラルクさんのオフィシャルサイトさんで今日(正確には昨日)から今度の東京ドーム公演でラルクさんが演奏する曲のリクエスト投票が開始となりましたね~。
対象曲に制限は有りませんでしたネ。最古の曲から最新曲まで全てが投票対象でした。これはまあ予想されたことでした。私自身の希望とは異なるのですけれど・・・ネ(^-^; 投票形式は1回につき1曲となっていますが、試しにやってみたら一人の人が連続で複数回投票しても有効なようです。これはちょっと予想外ですかね~。せめて1日1回といった制約は有るかと思っていました。何でもアリアリ状態・・・!? 投票期間は11/17までとなっていますが、これは宣伝や話題作りといったことが目的でここまで延ばしているだけで、セットリストに投票結果を反映する為の内部的な期限は別に設けているでしょうねー。 どう考えても投票期間ピッタリで締め切った結果をセットリストに反映させて、ラルクさんたちが練習して、東京ドーム公演に間に合うわけが有りません(特に近年演奏していない曲)。ライブの演出のことも考えないとなりませんしネ。セットリストは演出にも影響を与えるでしょうし、準備に日数の掛かる演出だとすると尚更早くセットリストを決める必要性が有ります。 そもそも一定の期間が経てば、有る程度の傾向が現れて、上下の順序が激変することなく推移していくのではないかとも思われますけどね。 基本、結果発表はライブ当日のようですね~。ただ中間発表も有り得るといった意味深な書き方をされています。こういった記載が有るということは1度位は中間発表が有るかも知れないですね! 丁度皆さんが投票にも飽きて日々の投票数が落ちて来た頃に、再度盛り上がらせる為に発表するのでは無いかとふんでいます。 投票画面を見ていて、幾つか心に浮かんだことが有ります。 まずラルクさんのベスト盤としては『Clicked Singles Best 13』、そして3枚同時発売だった『The Best of L'Arc~en~Ciel 1994-1998』『The Best of L'Arc~en~Ciel 1998-2000』『The Best of L'Arc~en~Ciel c/w』が有りますが、後者3つは対象外なのだなと思いました。 でもこれはよくよく考えると、『Clicked Singles Best 13』は唯一このアルバムだけに収録されている『Anemone』を投票対象にする為に挙がっているのですよね。 あとの3枚は全曲が何れかのアルバム・シングルに収録されています。尤もこの3枚はラルクさんの意思ではなく、レコード会社(だったか?)の都合でリリースされたものということも有り、曲が重複するのを回避ということを無しにしても、対象にしたくないという意図が有ったかも知れないですネ。 またユッキーがラルクさん曲をリミックスしたアルバム『ectomorphed works』が入っているのをみて、投票対象で有ることにちょっと驚きました。このアルバムの頃はまだラルクさん各メンバーのソロ活動始動前だったのですが、ソロ活動を普通に行っている現在、このアルバムは何となく私の中では無意識の内にユッキーのソロ活動の一環として分類していました。ラルクさんとしての作品だったのですね(^-^; さて、一体栄えある1位に輝くのはどの曲なのでしょうね。予想しようと思いましたが、正直全く想像がつきません。 ネットでラルクさんファンのサイトさん等を見ていますと、好きな曲って皆様本当に色々なのですよねー。更に今回は『好きな曲』投票ではなく『東京ドームライブで聴きたい曲』というところも、また予想を難しくさせます。 『東京ドームライブで聴きたい曲』=>『好きな曲』という方程式は成り立ちますが、この逆は必ずしも成り立たないと思っています。もう少しネットで皆様の動向を見守ってから予想してみようかな? それにしても、投票ページだけ見ても壮観ですよねー。15年という長い歴史の中で創られた曲が山のように有ります。ラルクさんのファンになってからレコーディングというものに自体に興味を持ち、1曲作るだけでも実に様々な過程を経て、時間を費やすことが朧げながら分かっている現在、並んだ曲目を見ているだけで胸が熱くなります。 ラルクさんたちが曲によって様々な思いを抱えながら創っていったのだろうということも思い及ぶにつけ、1曲1曲がキラキラと光彩を放っているように感じます。 今回の投票が果たしてどんな結果になるのか、近未来での最大の関心事です~♪ スポンサーサイト
|
眠眠さん、こんにちは^^
私もリクエストしてきました。 私の場合・・・Tierra・heavenlyのあたりのライブによく通っていましたので、その当時のラスト曲:White Feathersをぜひ今回のラスト曲に演奏してもらいたいなぁと思ってます。 あと私的にとても好きなのはBrilliant Yearsですねぇ。 いったい、どのようなランキングになるんでしょうね・・・? このコメントは管理人のみ閲覧できます
>よっしー様
こんばんは。コメント頂き有難うございました。 Tierra・heavenlyのあたりにライブに通われていたなんて羨ましいです。 どうあっても過去には戻れないので、その頃ファンで無かった自分が 恨めしいです(^-^; 以前は『White Feathers』がラスト曲だったのですね! よっしー様はこれを今回のライブのラストにお聴きになりたいのですね~。 この曲は私が今回一番聴いてみたい曲です! 『Brilliant Years』もお好きなのですね。この曲は以前はライブで 演奏されていたのでしょうか。近年演奏されていないことだけは確かなので、 東京ドームで聴くことが叶うと良いですね♪ ではでは。 ------ >非表示でコメント頂きました○○○様 こんばんは。コメントを有難うございました(^-^) お陰様で裏情報が分かりました。 結果についてのアドレスをお書き頂いたようなのですが、 昨日トライした時点で既に閲覧不可でした。残念・・・。 ○○○様も東京ドームライブに参加されるのですよね? この前提でなのですが、 リクエストの件は1回だけだとすると悲しいですよね~。 でもまあ要は投票結果がどうであるかよりも、ライブで何が演奏されるかが ポイントかと思っています。 ライブで演奏してもらいたい曲は個々人で異なるわけで、 より多く聴くことが出来た人は幸せですよね~。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
>非表示でコメント頂きました○○○様
こんばんは(^-^) 謝罪の言葉は不要でございます。 親切心から教えて頂き、有難うございました。 今は見ることが出来ないようですが、これはこれでまた楽しみが 有っていいという風にも考えられます。 ○○○様もライブには参加されるのですネ! お互い楽しみましょう。 投票結果を見ることが出来たときは『the Fourth ~』が1番ですか。 これは新旧ファン問わず、今回の一番の話題作品なので、 人気が有りそうですねー。2日間両日演奏しそうな曲目だと 思います。でも実は私はそれ程深い思い入れは無いのですよね~(^-^; 『I Wish』は私もとても聴きたい曲の1つです。 ライブで未聴の曲なのです。是非『ring bells(sが入ったかどうか!?) ~』 からのサビをhydeさんと唱和したいです。 『いばらの涙』も好きです~。あの曲はイントロのギターフレーズを聴くと ゾゾゾッと鳥肌が立つのを感じます。 いっそのことオールナイト公演にしてラルクさんの持ち歌を 全曲演奏して下さるといいのに・・・、なんて 無謀なことを考えてしまいます。 ・・・、有り得ませんネ。。。(^-^; |
|
| Top |
|